上海上海宇译翻译有限公司_专业上海宇译翻译有限公司_上海宇译翻译公司[4008882116]官网

首页 » 新闻中心 » 行业新闻 » 日语翻译中,くらい和ころ的区别
日语翻译中,くらい和ころ的区别
//www.MasterFy.com/ 2016-05-03 12:25 上海日语翻译
日语翻译中,くらい和ころ的区别
 
上海日语翻译中「くらい(位)」和「ころ(頃)」都表示“大概…左右”的意思,但在具体使用上,「くらい(位)」和「ころ(頃)」到底有什么区别呢,今天小编就来为大家梳理一下这两个单词的使用方法。
 
例:クラスには40人位います。
3時頃に授業が始まります。
 
在书写方式上,「くらい/ぐらい」「ころ/ごろ」都有两种写法。怎么写意思都不会改变,所以没有必要特意区分吧。
 
在使用方法上来看,原则上,「くらい」是表现事物的数量大小,「ころ」是表示时间的大小。
换句话说就是:
数量詞+「くらい/ぐらい」
時間+「ころ/ごろ」
 
例:
レポートは4000字「ぐらい」書かなければいけません。
電車は4時「頃」に着くと思います。
リンゴを3つ「ぐらい」買ってきてください。
コンサートは夜七時頃に始まります。
但是,现在日常会话的场景下,「くらい」代替「ころ」来使用的倾向比较强。所以,下面的例句都是正确的日语。
 
例:
クラスには40人「位」います。
3時「頃」に授業が始まります。
3時「位」に授業が始まります。
○電車は4時「頃」に着くと思います。
○電車は4時「位」に着くと思います。
这里要注意的是,用「くらい」的句子,不能将「ころ」代替「くらい」来使用。
例:
○クラスには40人「位」います。
×クラスには40人「頃」います。
○リンゴを3つ「位」買ってきてください。
×リンゴを3つ「頃」買ってきてください。
 
总之,对于外国学习者来说,数量詞+「くらい/ぐらい」、時間+「ころ/ごろ」
这样使用就好了吧。
 
上海宇译翻译有限公司上海日语上海宇译翻译有限公司提供日语笔译、日语口语、日语同声传译、日语网站翻译、日语标书翻译、日语合同翻译等专业日语翻译服务.
相关新闻信息

更多>>翻译组合

Baidu
map